☘社会的養護

『ひとりぼっちじゃないんだよ』

 

「わたし、生きてていいのかな」姉妹作 / 監督・佐野翔音

大丈夫、一緒に考えよう。ひとりぼっちじゃないんだよ。あなたは大切な人

・・・・・・・・・・・・・・

親からの虐待・ネグレクト・貧困・精神疾患など何等かの理由で、親と共に暮らすことが困難となった子どもたちが、社会的な受け皿で養育されることを社会的養護と言います。

現在4万7000人以上の子どもたちが社会的養護を受けています。

(平成24年度・厚生労働省調査)   

・・・・・・・・・・・・・・・

◆施設養護

乳児院・児童養護施設・自立援助ホーム・母子生活支援施設など

 

◆小規模住居型児童養育事業

グループホーム・ファミリーホームなど

 

◆家庭的養育

養育里親・親族里親・養子縁組を前提とした里親

 

・・・・・・・・・・・・・

 

施設と子どもたちをつなぐ役割を担っているのが、児童相談所

各都道府県に設けられた児童福祉の専門機関です。

児童相談所に子どもが保護され、各施設へと子どもの措置が行われるのですが、18歳から20歳までの高年齢児童は、児童福祉の範疇に入らないため、取りこぼされていました。

豊かと言われている日本で、行き場のない子どもたちがたくさんいるのです。

そこで、子どもたちの緊急避難場所として「子どもシェルター」が、2004年、民間の手で立ち上がりました。

社会的養護の一環として、このような活動が行われていることもご紹介します。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

■カリヨン子どもセンター

 

「今すぐ助けて欲しい!今晩一晩だけでもいいから泊まるところがほしい!」

 

そんな子どもたちの願いを受けて、2004年6月、国内で初めて、子どもたちの緊急避難シェルター 「カリヨン子どもの家」が誕生しました。

開設当初からシェルターに逃げ込む子どもが途絶えることはなく、関東近県だけでなく、北海道や関西から逃げてきた子どももいました。

 

2015年9月までに、10歳から20歳の子どもたち約300名が滞在しました。

そのうち、7割は女の子です。

 

社会福祉法人カリヨン子どもセンターは、

 

*子どもシェルター

「カリヨン子どもの家ガールズ」(女子・定員4名)

「カリヨン子どもの家ボーイズ」(男子・定員2名)

 

*自立援助ホーム

「カリヨン・とびらの家」(男子・定員6名)

「カリヨン・夕やけ荘」(女子・定員4名)

 

*デイケアプログラム

「カリヨンハウス事業」などを運営しています。

 

シェルターでは、入居する全ての子どもに「子ども担当弁護士」が付きます。

 

そして、職員と児童福祉経験者、福祉の勉強をしている学生、カリヨンの研修を受けたボランティアスタッフらが、交替で子どもたちの暮らしを支え、子どもたちの言葉に耳をかたむけます。

 

施設の建物はいずれも一軒家で、家庭的な暮らしができるように工夫もされています。

 

シェルターの滞在期間は2週間から約2カ月。

 

この間、心と身体の健康に気を配りながら、弁護士や児童相談所が子どもや家庭の話を聞き取り、 状況を調査し、子どもの希望をふまえ、今後の生活の見通しを立てていきますが、家庭へ戻る子どもは 全体の2割です。

 

多くの子どもは、児童養護施設や自立援助ホームに入居していきます。

 

また、カリヨン子どもセンターでは、シェルターや自立援助ホームに入居した子どもたちへのカウンセ リング、アサーティブトレーニング、鍼灸などのケアメニューや、高卒認定試験や資格取得を目標にした学習、楽しみのためのボイストレーニング、ピアノ、ハンドベル、カラオケ、絵画、フラダ ンスなどのプログラムを提供する「カリヨンハウス事業」も実施しています。

     

☘カリヨン子どもセンター沿革

2004年 6月 NPO法人カリヨン子どもセンター設立

       シェルター「カリヨン子どもの家」開設

       東京都全児童相談所と一時保護に関する協定締結

2005年 4月 自立援助ホーム「カリヨン とびらの家」開設

2006年 3月 自立援助ホーム「カリヨン 夕やけ荘」開設

2008年 3月 社会福祉法人カリヨン子どもセンター 設立認可

     4月  NPO法人から社会福祉法人へ事業継承

   11月 デイケア事業「カリヨンハウス」スタート

2009年 3月 男子専用シェルター開設(子どもの家は女子専用へ)

2012年 2月 カリヨン子どもの家ガールズが、自立援助ホームとして認可を受ける

      3月 カリヨン子どもの家ボーイズが、自立援助ホームとして認可を受ける

 

■各地の子どもシェルター

社会福祉法人カリヨン子どもセンター(東京)

NPO法人子どもセンターてんぽ(神奈川)

認定NPO法人子どもシェルターモモ(岡山)

認定NPO法人ロージーベル(宮城)

NPO法人子どもセンターパオ(愛知)

NPO法人ピピオ子どもセンター(広島)

NPO法人子どもシェルターののさん(京都)

NPO法人そだちの樹(福岡)

NPO法人子どもセンターるーも(和歌山)

NPO法人子どもシェルターレラピリカ(札幌)

NPO法人子どもセンター帆希(千葉)

NPO法人子どもセンターぽると(新潟)

NPO法人おおいた子ども支援ネット(大分)